SSブログ

エステ?ホームページ [ホームページ]

お客様のお声に対処して
ピンクピンクのバック画面・・・桜の花びらのイメージだったのですが・・・・・(^_^;)
シブい茶色に変身しました。寂しい・・・・・(;_;)
でも仕事が出来るような気がします(#^.^#)
変身して良かったと思っています(*^。^*)
見てくださいね(^_-)

以下は2013年8月1日の記事です。

オフィスきのしたは行政書士木下事務所が運営しているホームページです。

ぜひご覧ください

http://www001.upp.so-net.ne.jp/office_kinosita/

「エステ????」とよく言われます。
それだけ美しく出来上がったのだと都合の良いようにポジティブに考えます(笑)
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

little ones [広島市横川駅周辺]

ittle ones

2015年9月移転されました。
現在は
広島市西区大芝3-4-2
050-1294-6483
定休日 水曜・木曜
だそうです。

御免なさい。まだお邪魔していません。
お邪魔したらまたこの記事に追加しますね。
今は場所の変更だけを先に記事にします。
宜しく(^_^;)

ご注意ください。
祇園大橋の手前、県道183号線(可部街道)沿いではありません。道路から東に入ります。
横川駅からは遠くなりました。
う~ん、さすがに「横川駅周辺の食べ物屋さん」には無理が・・・(@_@)
頑張って歩いてください。健康と美味しさに会えます(^_-)

2013年5月30日の記事が以下です。

広島市西区横川駅周辺の食べ物屋さん紹介
当事務所周辺の食べ物屋さんをご紹介していきます。
横川駅北口から北へ徒歩5分

リトルワンズlittle ones広島県広島市西区三篠町2-12-32
国道183号線の旧道と新道の間、三篠郵便局の南側の道路の真ん中あたりです。
三篠郵便局辺りをウロウロ・・・。
お店の前に駐車できるためか、少し奥まっていて分かりにくいです。
我が友人など、何度もこの前を通っているのに、「無かった」と全く反対側183号線の東側にあるのだと思っていました(;一_一)

かわいらしいケーキ屋さんです。
若い方がオーナーさんのようです。

モーニングです。
littleoneP1001402.jpg

タグ:little ones
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ご無沙汰しています。 [生活]

皆さま
いかがお過ごしですか?
何と、何と、何と・・・・・あきれたことに(>_<)二年間も更新していませんでした。
御免なさい(;一_一)

無事に楽しく生活しておりました(^_^;)

反省とともにこの二年間貯めたお話を日々書かせて頂きます。

まずはこの二年間のうちに以前書いた情報が現状と異なることとなったものから更新します。
そして2年間を写真とともに日時を追っかけて行きたいと思います。
新しい記事も書いていきます。

ぜひとも以前同様お読みくださることをお願い申し上げます。
新しい読者様もぜひ読み続けてください(*^。^*)
ほんわか(#^.^#)出来るページにしたいです。

そして宣伝(^。^)
「オフィスきのした」のホームページもよろしくお願いします。
このホームページも変化があまりありませんが・・・・宜しくお願いします(^_-)
タグ:再開
nice!(0)  コメント(0) 

あつあつ揚立てっちゃん 青崎店 [食]

あつあつ揚立てっちゃん 青崎店(広島市南区青崎2-24-1)

平成26年3月2日(日)初めて行きました。
あつあつ揚げ立ててっちゃん201403021407P1002619.jpg

揚げたてのかぼちゃがまず出ました。それがこの写真です。
その後野菜が次々に揚げたばかりの野菜が置かれていきました。海老、魚もありました。
あつあつの状態でたべれるので、野菜の甘みを感じられます。
お得だと思いました。
天ぷら定食880円頂きました。 たしか680円もありました。(消費税増額前です。あしからず(^_^;))
美味しかったです(*^。^*)

平成26年3月9日(日)思わず2回目行きました。
美味しかったです(*^。^*)

難点は車でないといけない場所にあります。
運転しないので、思いついて直ぐに行くことが出来ません(@_@;)
ちょっと残念です。街中にもこういう安くて美味しいお店欲しいです。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

唐戸市場 [旅行]

唐戸市場( 山口県下関市唐戸町5-50)に本日行ってきました。食べてきました(*^。^*)

何度か下関に行ったことはあります。しかし、お隣で食事をしたことはあっても唐戸市場で食したことはありませんでした。
本日平成26年5月11日(日)初めて唐戸市場に入りました。
営業時間は、月から土曜日5時から15時、日曜日・祝日8時から15時のようです。
唐戸市場DSC_0410.jpg

食べました。念願の海鮮丼
唐戸市場DSC_0405.jpg
海鮮丼は700円、蟹汁400円、海老にぎり200円

美味しかったです。満足です(*^。^*)

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ラーメン寅 [食]

ラーメン寅(広島市西区大宮1丁目26−4)

平成26年確定申告時から通い始めました。
今では週1の割で通っています。
一日中日替定食が650円です。
時間はランチタイムだったり、夕食タイムだったりしますが、食べるのは日替定食です。
らーめん屋さんだけど、まだラーメン食べてないです(笑)

らーめん寅01404111847P1002705.jpg

写真は平成26年4月11日「日替定食」
ラーメン屋さんに思えない献立です(笑)

フラーと行って、「日替」と一言。
食べたら、「ご馳走様」
と言って帰ります(@_@;)
これを毎週続けてます。
不気味かも・・・・(;一_一)
御免なさい・・・(^_^;)
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

花見 [季節感]

毎年広島城(広島市中区基町21−1)で花見をしています。
女子会です。
大酒飲み会とも言っていたかも・・・。
おかげで初めは男女だったはずが、男性の方が引いて・・・直ぐに女子会になりました(笑)
それを長年続けています。
最近は愚痴会?とにかくダべリングです。
つい最近まで、日本酒の瓶と缶ビールが山ほど・・・。
やっとお酒は落ち着いてきて、もっぱら食べ物とおしゃべり専門になりました。

平成26年4月6日
私は今年も昼から参加。
主催者ですが、いい加減なもので・・・(@_@;)
食べ物の買い出ししてからタクシーに相乗り。

小雨が降り出しました。

なんと広島城天守閣近くでは
先にはじめていた女子が
傘さして、食べ物濡らしながら、ビール飲んでました。

即電話。
カラオケハウス ABC(広島市中区本通8−24)
お酒の持ち込み不可。ソフトドリンクと食べ物の持ち込み可。
ルーム代でオッケーという内容で
予約をして広島城から本通りへ移動です。

サッポロ樽生ミニ2個注文。
冷えていて良いですね(*^。^*)
カラオケは3時間で、一人1曲をたった二人が歌いました。
誰も聴いていない(@_@;)

\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?

花見の食べ物201404061323P1002688.jpg
持ち込した食べ物です。色気より食い気に間違いないです(笑)
とにかくおしゃべりと食べることのみ。

楽しく3時間。
延長なしで終了でした。

花見に雨が降ったのは二回目。
二度ともカラオケ屋さんでダべリングです。
持ち込みできるお店は有難いです(*^。^*)
今年は久しぶりの人も参加(^。^)
来年は晴れますように(*^。^*)

広島城に行ったのに桜をちゃんと見ていなかった・・・毎年です(笑)

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

露庵 大手町店 [食]

平成26年4月30日午後
露庵大手町店(広島市中区大手町1丁目4−5アロハビル2F)に行きました。

今年は3月に2度行きました。そのため当分行くつもりはなかったのです。
ところが、一昨日「5月6日閉店」の看板を見たと友人から聞き、
「最後に」と思い本日今年3回目の食事となりました。

露庵のランチバイキング1630円です。
野菜料理が豊富です。
毎回全種類挑戦しますが、まだ一度で制覇していないのです。
制覇しない前に閉店とは・・・悔しい(^_^;)

ゆっくりできます。
お茶の種類が多くて、食後におしゃべりしながらデザートとお茶を楽しめます。
私の最後はバニラアイスクリームとホットコーヒーです。
この冷たさと温かさの微妙な感じか好きです(^。^)

今日はあまりのんびりできなかった。残念。
入店が遅かったこともありますが、
今までの終了時間より終了時間が早かった気がしました。
気のせいかな?
いずれにしても閉店するのはとっても残念です。

可部店がなくなり、大手町店もなくなるのかあ~。廿日市店はまだあるけど少し遠いです。
私の好みは大手町店だったのですが・・・あ~あ残念。残念。

   ★ ☆ ★ ☆

思いついてから三回目の冬の今年、
やっと冬限定の蟹の食べ放題を今年食べました。
ずっと食べられなかった。
一人で黙々と蟹を食べるのは・・・・
お相手をずっと探しておりました。
誰も付き合ってくれない・・・(@_@;)
今年やっとお付き合いしていただきました(>_<)
感謝、感謝(^。^)感謝です(*^。^*)
お店がなくなるなんて知らなかったけど、食べれて良かったです(#^.^#)

カニは生きていないと「杯」という単位なのですね。
今ネットで知りました(^_^;)

平成26年3月26日夕方二人で蟹に挑戦!!
一人3,200円でした。
カニの半身(足脚)を1肩(かた)というらしいですが、
まずお皿に4肩出されました。
これを鍋で温めながら食しました。
90分間という限定あり
食べつくしたら、次が出るという方式でした。
頑張りました(笑)

露庵20140326P1002682.jpg
もう一皿注文しました。4肩です。
90分黙々と食べました。
ここでギブアップです。
つまり足を一人4肩20本食べたことになります。
90分間蟹に精根つくしました(笑)

そしてその後豚しゃぶ食べ放題がついているので
豚肉と鶏肉、野菜を時間無制限の鍋に挑戦(;一_一)
いつものバイキングも時間無制限でついてました。

さすがに蟹を食べた後は・・・。
でも楽しかったです。
思い出になりました。
3,200円でこれ程食べたら満足です(笑)
良かったです(#^.^#)
蟹を思いっきり食べれてし、あ、わ、せ(*^。^*)

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

2014年伝統芸能を楽しむⅦ  文楽を観て [芸能]

ご報告が遅くなりました。
最近、ブログに挙げたいことが貯まっており
ゴールデンウィークを使って、過去に遡って編集していきます。
季節外れがでたらお許しください。
気ままに貯まったデータからチョイスして報告していきますね。
宜しくお願いします(#^.^#)

平成26年3月7日
人形浄瑠璃を観ました。

前もって応募して「当選」していたバックツアーが楽しみでした。
16:50集合場所へ
17:00バックツアー開始
まず人形遣いの方から説明を受けました。
その後、人形を触る機会が設けられました。
私は重いものをもつ自信が無いので、触りたいけど壊したら大変と思い眺めていました。
触れないのは残念でしたが、1メートルくらいの近さで人形を観ましたので、満足です(#^.^#)

文楽の人形201403071711P1002633.jpg
リアルな感じでした(^_^;)

その後バックツアーの名前の通り、舞台にまず上がり、舞台から客席を眺めたり、
太夫が座る所に近くまで行ったり、
舞台裏へ行き、次の舞台の準備も見たり、
人形の置いてある場所を通り、
楽屋まで見させていただきました。

楽しかったですよ(*^。^*)

人形遣いの方が説明されたのですが、その方の腕が物凄く太かったです(^_-)
体力必要なお仕事だと実感しました。


いよいよ始まりました。

迫力あります。

太夫が途中で交替されました。
舞台の全く印象が変わるのに驚きました。
凄い迫力です。

3人が1対の人形にかかわります。
1月31日の文楽の講習のときは、人形遣いの方が主役でした。
しかし本日は人形が主役です。全く人形遣いは気になりません。
一番気になったのは太夫の語りでした。
凄いです。切々という感じです。
語りを聞きながら、「あ~(私は)日本人だ~」と変な納得しながら聞いてました。
電光版に語りが出ました。私は今回初めて見ました。
内容が分かり易くなりました。
ただ、文章を見てしまいすぎてせっかくの語りを聞き飛ばしたことが残念です。
次回は電子版を上手く利用したいと思ってます。

東京と広島では観ています。
本場の大阪で観ていないので、機会があれば行きたいと思っています(#^.^#)
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:芸能

あのさく を観て [生活]

平成26年3月21日(金)「陸前高田ドキュメンタリー あの街に桜が咲けば」を観ました。
友人に無理言って参加お願いしました。中には有給休暇取って参加してくれた人もいて感謝です(^。^)

中身を知ってもっと皆さんに参加を呼び掛けるべきでした。
反省したくなるほど良かったです(^_-)

「悔しさをバネに生きる」というか・・・

「大切な人を守れなかった悔しさ」を自分以外の人たちに味わってほしくない。
だから訴える。
自治体による防災に頼るだけでなく、自分たちで可能な減災を考え、実行しよう!!

映画も良かったけど、その後小川監督自身のお話、出演者佐藤氏のお話、彼らと秋葉元広島市長との対談があってより「上映したい気持ち」が伝わったと思いました。

災害を味わっていないので、どこまで理解できたかは分かりません。
しかし、災害に備えなくてはという気持ちを持つきっかけになったことは良かったと思います。
また、その気持ちを一人でも持ったことはこのイベントは成功だったと言えると思いました。

関わった皆様ご苦労様でした。
大変でしょうが、続けてください(*^。^*)

そうそう
イベントの最後に宣伝がありました。
東急百貨店で販売されているそうです。
広島には東急百貨店が無いため持って来られました。

東急百貨店 東日本大震災復興チャリティー「咲かせよう。桜ライン」

として「ブックマーク2枚&ポストカード3枚」を200円で販売されました。
そのうち100円がNPO法人桜ライン311の活動に役立てられるそうです。
機会があれば探してみてください。
桜の花がかわいらしい、今の季節ぴったりのものです(*^。^*)
ピンクの可愛らしい作品です。
春の楽しさを込めて、久しぶりの友人たちに葉書を送るのもきっと素敵です(#^.^#)

東急百貨店のホームページによると
2月13日から各店舗で販売されています。
東急百貨店行かれる機会ありましたら、見てください。
今の季節にピッタリです(*^。^*)
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

参加のお願いです(^_-) [生活]

皆様へ

イベントに参加してくださるようにお 願いするために本日はブログを書きます。
先程友人から、「いろいろな方にイベントに参加をしていただきたい」との要請?を頂きました(笑)。
少しでも興味を持たれた方はご参加くださいますようにお願いいたします。


平成26年3月21日(金・祝)18:00~20:30
広島YMCA国際文化ホール(広島市中区八丁堀7-11)
参加費500円

【イベント内容】
第1部 陸前高田ドキュメンタリー『あの街に桜が咲けば』上映及び監督・小川光一氏講演
第2部 前広島市長・秋葉忠利氏と陸前高田市・米崎小学校仮設住宅自治会長・佐藤一男 氏による『後世に伝え続ける』をテーマに講演と対談

「あのさく 広島」と検索していただければ友人の作成した「あのさく全国上映プロジェクトin広島」
がみれます。
ご興味のある方は見てくださいね(*^。^*)

皆様のご参加をお待ちしています。

追加です(*^。^*)
「どこでチケット購入するか分からない」と知人よりメール有り。
失礼いたしました(^_^;)
下記からお願いします)^o^(

https://ssl.form-mailer.jp/fms/0ebf0767284882

または直接080-4814-7275井上へ電話をお願いします。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

ご報告(*^。^*)岩合さんの2014年カレンダー「猫にまた旅」当選しました [キャラクター]

2014年2月15日届きました。
岩合さんの2014年カレンダー「猫にまた旅」が届きました。

昨年末に我が事務所キャラクター、招き猫「ワンにゃん」ちゃん
についてブログに書きました。
その時に「周南市誕生10周年記念『ねこ』岩合光昭写真展」を見に行ったこと、
「デジタル岩合」というオリンパスが管理・運営している素敵なウェブサイトに
会員登録(無料)したことを報告しました(#^.^#)

その会員に岩合さんの今年のカレンダーの応募があり当選しました。
う、ふ、ふ(#^.^#)です。
そして今日カレンダーがが届きました(>_<)嬉しいです(*^。^*)。

フランス、イタリア、ブルガリアの猫たちの素敵な写真です。

2月の猫ちゃんはプロヴァンスのクロネコちゃんです。
知的に見える。
考える人みたいです(^。^)
でもその視線は雄猫を見つめる・・・・雌猫です。
視線は熱い思いなのですね・・・多分(^_-)

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:キャラクター

BAR BUNNY CAFE   ALAcafe&Bar   たんびてに亭 煙臺閣 [食]

「Business.PonmapHiroshimaLUNCH MAP 500円ランチマップ全15店舗掲載!
1枚でお1人様3回までご利用できます」というクーポンが付いている
フリーペーパー「PMポンマップ」第二弾情報。
PMクーポンは一人一冊必要です。二人で行くときは二冊ゲットしてくださいね(*^。^*)


第一弾の「若貴(広島市中区紙屋町2-3-21紙屋町ロイヤルビル3F)」2月末までやってますよ~。
ぜひこのPM1月ー2月号探してくださいね。
「お好み焼き肉玉そばセット」800円が500円。土・日・祝日不可。10:30~14:30。
2月になってからも食べに行きました(#^.^#)ご馳走様でした。

1月21日たんびに亭(広島市中区大手町1丁目地下街シャレオ313)
シャレオの旧球場の近くの位置にあります。
2月もやってますよ。クーポンゲットしてくださいね。
「日替わり中華定食」680円が500円。土・日・祝日不可。11:00~14:00。
ごはん・味噌汁付の中華です。
たんびに亭P1002503.jpg
この日はカラアゲでした。

2月6日中華料理 煙臺閣ENTAIKAKU アクア店(広島市中区基町6-27アクア広島センター街7F)
「麻婆豆腐定食(麻婆豆腐・唐揚・スープ・ご飯・漬物・杏仁豆腐)」892円が500円。
注意数が限定みたいです。注文前にクーポン使えるか確認される方がよいかも。
日・祝日不可。11:00~14:00。2月末までやってます。クーポンゲットして下さいね。
バスセンターの上なので便利、安い!!
煙臺閣P1002578.jpg

・・・・・・・(;一_一)・・・・・・・・・・・・・・・(;一_一)・・・・・・・・・・・・・・・(;一_一)・・・・・・・・・・・・・・・・(;一_一)・・・・・
終わってしまった店紹介(1月末まで500円でした。PM2月に載らなかった店です。)
BAR BUNNY CAFE(中区三川町4-14ロコ並木ビル5F)
海老とアボガド野菜たっぷりヘルシー丼880円が500円でした。
並木通りのビルの5階にあります。このクーポンがなかったら、気付かないお店でした。
このPM、新しい店を知るにはヒントになります。
1月16日ひろしま美術館「日本画の精華展」鑑賞前に、ここで二人ランチしました。
BAR BUNNY CAFEP1002487.jpg
海老とアボガドがたっぷりでした。野菜も充分ありました。スープもついてます。
野菜の下にご飯が隠れていました。
ソフトドリンク付です。アフターコーヒーにしました。定価の880円でも充分楽しめると思いました。

これも終わってしまいました。
ALA Cafe & Bar(広島市中区本通り4-2)
800円が500円。中の棚になるのかしら?国際ホテルのそばのカレー屋さんの南隣。
分かりにくいです。このクーポンがなければ知ることがないお店です。
1月17日場所をネットで調べてから行きました。
なんと、なんと、なんとお隣さんの男性が同じクーポン出して、同じものを注文されました(笑)
PMクーポン、ブームきますね(*^。^*)絶対に安いです。
ALAcafe&BarP1002495.jpg
ライスとナンが選べます。ご飯選びました。
スパイスがよく効いていました。ご馳走様でした。
nice!(0)  コメント(0) 

文楽 2014年伝統芸能を楽しむ [芸能]

2014年伝統芸能を楽しむ
平成26年3月7日に文楽を鑑賞します。

(*^。^*)当たりました!!(#^.^#)
「文楽鑑賞会バックステージツアーの参加について」葉書が本日届きました。
「・・・・選考の結果、あなた様を参加者として決定させていただきました・・・」
嬉しい(>_<)

昨年正月、姫路城の修理を近くで見るツアーに落選。
昨年夏、船に乗るツアーに落選。不思議なことに同日に追加当選の葉書も同時に届きました(笑)
そして本日、晴れて当選。
運気上昇ですね(^_-)
素直に喜びます。有難うございます。(これって、当日宝くじ買うべきかなあ(@_@;))

これは3月7日公演文楽の昼の部と夜の部の間の時間に、文楽の舞台裏を見せていただくツアーです。

1月30日に「人情浄瑠璃 文楽を 楽しく鑑賞するための講座」を楽しみました。
これは前から3列目の席で見ました。
しかし、当日はもっともっと近くまで行けれます。感激です。
う~ん、やっぱりお土産に「川通り餅」を持って行くべきかなあ??(1月30日のブログ読んでくださいね(^_-))
持って行くかどうかは当日の財布の重さによると思います(笑)

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:芸能

2014年伝統芸能を楽しむⅥ [芸能]

2014年伝統芸能を楽しむ追加情報(3月以降、3月7日分は同じ情報です。)

3月7日(金)
「竹本義太夫三百回忌 公益財団法人文楽協会創立五十周年記念 平成26年3月地方公演 文楽 人形浄瑠璃」
アステールプラザ(広島市中区加古町4-17)中ホールにて昼の部13:30 夜の部18:30開演
昼の部「主写朝顔話」 夜の部「花競四季寿」「ひらかな盛衰記」
一階席 4,500円 二階席 2,500円


3月21日(金・祝)
「感じてください、能の春風」
アステールプラザ(広島市中区加古町4-17)4階大広間
「能楽」を楽しむ優雅な春の一日。
第一部 11:00~12:30 能楽の基礎知識―実践を交えたお話
第二部 13:30~15:00 お能の観方・楽しみ方
大人 各部2,500円 終日4,500円 お弁当付5,000円
なんと!!「きもの姿でご参加の方には、京都のおみやげさしあげます」とチラシにあります(*^。^*)
良いですね。着物で参加なんて、とても素敵です。



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:芸能

古式”弓神事”で厄払い 2014年伝統芸能を楽しむⅤ [季節感]

平成26年2月1日(土)観音神社(広島市佐伯区坪井1-32-9)10時から16時半

1月31日夜読んだフリーペーパーに
「観音神社で節分大祭2月1日 古式”弓神事”で厄払い」という記事がありました。
遷座1111年を迎えた観音神社で午後2時に矢を放って厄除けをするらしい。
明日???無理でしょう。急すぎる!!と思いつつ読みました。

2月1日行きました(笑)
10時から和太鼓共演、13時から五日市観音小学生の器楽発表などがあったようです。

1時半頃到着。
五日市商工会観光物産展をやっていました。
昼食に昆布うどん280円也を頂きました。
不思議なうどんでした。
イメージは冷麺が太くなったような感じです。
太い冷麺が暖かくい感じ??、でも冷麺ではありません(@_@;)
昆布うどんP1002529.jpg

広島市弓道連盟の方々の奉納「追儺弓神事」が始まりました。
開設によると昨年から始まった行事で
京都の下賀茂神社に学びに行かれたそうです。
広島市内では観音神社だけだそうです。
「追儺弓神事」は平安時代からの宮中行事に由来するそうです。
服装も古式にのっとり厳かでした。

「ひさめの儀」では、悪霊や病魔を払うとされる鏑矢を放します。
弓の先に朱の鏑がついた鏑矢を放し音をだします。
同じことを異なる方向に向けて矢を放します。
四方に向けた最後に上に向けて矢を話しました。
この音が厄払いになり、邪を払い場を清めるそうです。
ひさめの儀P1002542.jpg

「奉納謝礼」では五人の方が弓を次々と引き、もう一度その五人の方が次々と弓をひかれました。
厄除け願矢を放つP1002554.jpg
今回は一般の方二人も参加されました。
一般と言っても着物袴姿で、弓道されているらしい若い女性でした。

獅子舞も楽しかったです。二匹?二頭?二差?(二対の獅子がでました。数え方が不明です(>_<))
舞台の下に降りて一人一人の頭に獅子が噛もうとしてくれました。
かなり人懐こい獅子でした(^_-)
獅子舞P1002568.jpg

ここで退散しました。
この後は和太鼓競演と
サプライズゲストの県知事による豆まきがあったようです。

楽しかったですよ。地元の工夫満載でした。
テレビ局もきてました。
オタク写真家の方がとても多かったです。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

人情浄瑠璃 文楽を 楽しく鑑賞するための講座 2014年伝統芸能を楽しむⅣ [芸能]

平成26年1月30日(木)アステールプラザ中ホール18:30開場

人情浄瑠璃について知ろうという講座でした。
楽しかったです。
人形浄瑠璃は観たことがありましたが、知らないことばかりでした。
今回は、大阪の人形浄瑠璃文楽座より技芸員の方が来広されました。
太 夫・・・豊竹 咲甫太夫
三味線・・・鶴澤 清公
人 形・・・吉田 幸助
      吉田 文哉
      吉田 和馬
太夫が義太夫節の説明と実技、
三味線の説明と実技、実演。
 仮名手本忠臣蔵 裏門の段より
休憩
三人の人形遣いの説明と実演でした。
 新版歌祭文 野崎村の段より お染のクドキ

座り方、息の仕方、服装、持ち物の話など・・・尽きることなく聞き惚れました。
人形遣いの方が三人で一体の人形を扱う三人遣い形式によります。
現在人形浄瑠璃が残っているのは、唯一専門劇団である大阪の『文楽』だけだそうです。

三人遣いは先日の「広島県無形民俗文化財 説教源氏節人形芝居 眺楽座」が
一人で一体の人形を操っていたのと対照的でした。

「広島県無形民俗文化財 説教源氏節人形芝居 眺楽座」では、舞台の正面半分下に操り人が隠れて観客に背を向ける向きで人形一体を一人で操っていました。
人形浄瑠璃は、人形が主役か人形遣いが主役か?と思うくらい、
堂々と人形遣いの方は姿を見せていらっしゃいました。
あくまでも主役は人形です。
人間は大きいし人数も三人いるのに人形と一体化していて面白かったです。

眺楽座と文楽の二つの人形芝居を比較できて人形浄瑠璃をより楽しく感じました。
3月7日にアステールプラザ中ホールにて人形浄瑠璃の公演があります。
夜の部のチケットをゲットして当日をワクワク楽しみにしています。

広島で「川通り餅」という和菓子の地方CMに人形浄瑠璃文楽の「文楽人形 吉田文吾」氏が出演
されていました。よ~く知っているCMです。
この講座では吉田文吾さんが広島出身だったと言われていました。
ついでに「私も食べてみたい」とおっしゃっていました(笑)
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:芸能

広島県無形民俗文化財 説教源氏節人形芝居 眺楽座 2014年伝統芸能を楽しむⅢ [芸能]

広島県無形民俗文化財 説教源氏節人形芝居 眺楽座

平成26年1月26日(日)13:30開演 はつかいち文化ホールさくらぴあ小ホールにて
演目:石井常右衛門「土手八丁五人斬りの段」

初めて観ました。
ほぼ満席でした。
500円の価値はあります。申し訳ない値段です。
短いので物足りない気もしますが、団員の方が少ないのに大変なご苦労がありそうでした。

開演前の様子
開演前P1002506.jpg

開演中は写真撮影できませんでした。

開演後の様子
開演後P1002507.jpg

長細い舞台(幅7m、高さ4m、奥行き5メートル)の幅を4等分し、
向って右4分の1に右から三味線、語り手
       中央4分の2に舞台の中心 左4分の1も舞台です。

最初
左が雪景色のため白のイメージの幕、中央が夜の暗さの中に松に雪がかかって名月がある幕。
一つの舞台にしないで、角度を変えた二つの風景になっていました。

恨みを持つ五人が待ち伏せ

剣の達人常右衛門が登場

五人に取り囲まれながらも返り討ちします。

私情で同僚を切り殺したため浪人になることを決心した常右衛門は、高尾太夫に別れを告げるため会いに行きます。

ここで舞台がいったん閉じます。

再度幕が開くと、
奥行き5mの間にふすまが何枚も重ねて吊られています。
「八反返し・・はったんがえし」という装置だそうです。
常右衛門が太夫に会うためには何枚も何枚も、何枚ものふすまが左右に開かれます。
途中、ふすまが正面バック上で回転する「廻し」や裏返しがあります。

やっと太夫に会い別れを告げます。

このふすまが綺麗です。金ピカピカが多かったけど、綺麗です。

開演後に解説があり、舞台装置も近くで見せていただきました。

説教源氏節は天保7年(1836年)ころ、新庄語りの師匠岡本美根太夫によってはじめられたそうです。
(今日の語り手と三味線の方も岡本さんという名前でした。)
眺楽座の創設者、藤原イワ(1906年 50歳没)により明治16~17年ころ廿日市市原にて始まったようです。
構成は、語り手、合い方の三味線、人形遣い、三味線・鉦・太鼓のお囃子。

語り手が一人ですべてを語ります。
物語の解説、各自の口上を三味線のリズムに合わせて語ります。
花魁の一声に、場内感動です。
寂しげな高い声で一言だけ!!とても効果的な一声です。

舞台裏では人形遣いは人形と向き合う形で客席に背を向け、人形1体を一人で操るそうです。
舞台の下から両手を伸ばし、操るのは大変だろうと思いました。

舞台を近く見学しました。すぐに舞台を崩し始められました。
舞台に中央の4分の2に置かれた出演した人形たちです。花魁が中央にいます。
登場した人形たちP1002515.jpg

舞台右に語り手と三味線。ブログに挙げる許可を頂きました。
向かって右三味線、左語りP1002516.jpg

お二人の熱演に感謝です。
人形遣いの方や舞台を作られた方々もご苦労様でした。
ずっと、伝承されるように願っています。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:芸能

『ぺコロスの母に会いに行く』 [映画]

広島市横川駅周辺の楽しみ

映画『ぺコロスの母に会いに行く』を鑑賞しました。

横川シネマ(広島市西区横川町3-1-12横川商店街ビルA棟1階)にて上映中です。
JR横川駅南口より徒歩3分。
JR横川駅南口から直進、右手にフタバ図書の角を左側へ、くろすろーど商店街に入ります。
旧道(県道277号線)に出ます。横断歩道を渡ります。
渡ると左側へ、JR高架が見えます。高架の手前の右手路地に入ります。
そこから「横川シネマ」の看板が見えます。上映中の紹介張り紙があります。

横川シネマは
元はポルノ映画専門館でした。少し怪しいイメージ・・・???(@_@;)
1999年11月27日にミニシアターとしてオープンしたそうです。
珍しい、個性的な他の映画館では上映されていない映画が、よく上映されます。
上映作品の看板を見ていつも入りたいと思っていましたが、雰囲気が・・・・。
正直入りにくいです(;一_一)

基本料金
一般 1700円
大学生 1500円
高校生・中学生・小学生・幼児・シニア 1000円です。

サービスデー 毎月1日・11日・21日・31日1000円
カップルデー 毎月2日・12日・22日(男女不問)2000円
回数券・5回券5200円/同日2作目以降各1000円
モバイル割引1300円
シネマステーションweb横川シネマ割引券印刷持参で200円引の割引があるようです。

本日2014年1月12日はカップルデー、休みの友人を突然誘って横川シネマへ行きました。
『ぺコロスの母に会いに行く』は、広島市ではここだけが只今上映中です。
1月11日~17日(金)12:20~、14:30~、16:40~
1月18日~24日(金)10:10~、12:20~、14:30~、16:40~、18:50~

原作は、長崎在住の漫画家・岡野雄一氏のエッセイ漫画『ぺコロスの母に会いに行く』だそうです。
(原作を読んでいません。)
主人公ゆういちは息子と85歳の母みつえと長崎で生活しています。
父親が亡くなった後、母の認知がひどくなっていきます。
そして母はグループホームで暮らすようになります。
その日常生活の変化を描いています。
テーマが難しい「認知」「老化」などですが、
何故かほのぼのします。
笑いもあって、楽しく悩め(?)ました。
観て良かったと思いました(^。^)
「愛情出演」というのも凄いと思いました。「友情出演」ではないのですね(*^。^*)

監督・・・森崎東
息子ゆういち・・岩松了
母みつえ・・・赤木春恵(若き日の母・・・原田貴和子)
そのほかのキャスト・・・加瀬亮、竹中直人、大和田健介、原田知世、宇崎竜童、温水洋一他
一青窈の主題歌も良かったです(>_<)

2013年第87回キネマ旬報ベストテンが9日発表され、日本映画の1位に「ペコロスの母に会いに行く」が選ばれたそうです(^_-)

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

なのはな家 [広島市横川駅周辺]

広島市西区横川駅周辺の食べ物屋さん紹介
横川駅南口から3分
なのはな家(広島市西区楠木町1-11-17 第一原本ビル 1F)ランチ12:00~14:00
横川駅南口の改札を出て直進城北通りに出ます。
城北通りを左(東)へ曲がり、そのまま城北通りに沿って進みます。
城北通りの右側(南)沿いです。
旧道(県道277号線)を通り過ぎます。
楠木1丁目10番の信号機で南側に曲がるとすぐです。

以前ブログを読んでお店の前まで行ったとがありますが、お休みでした。
三回目にして初めてお店に入りました。

少し変???
和食なのに店内のイメージが中華風だからですね(^_^;)
ちょっと慣れてなくて・・・。
1月12日13:00「本日のランチ(日替わり)」750円を注文
なのはな家P1002483.jpg

天ぷら美味しかったです。
味噌汁が家庭料理そのもののイメージです。
ちょっと横川駅から離れますが、この内容なら750円は納得です。



nice!(0)  コメント(0) 

歌舞伎 2014年伝統芸能を楽しむⅡ [芸能]

歌舞伎

新しい歌舞伎座(東京都中央区銀座4-12-15)が出来ました。
そして新しい楽しみが出来ました。
幕見席・・・これは素敵です。
好きな一幕だけを気軽に鑑賞できます。ただし4階です。
入場券は当日1人分の販売です。
(友人分は購入できません。同時に鑑賞予定の方と一緒に当日4階に行き購入する必要があります。)
通し幕分買えます。一幕でも続きの幕も大丈夫です。
1階から3階までは昼の部か夜の部の通しチケットです。価格が高いです。
昼の部または夜の部のうちの一幕だけ観ることが出来るのが一幕席となります。

東京メトロ日比谷線・都営浅草線 東銀座駅[3番出口]直ぐ歌舞伎座のビル地下2階につながってます。
地下2階には切符売場、売店、食事処が並ぶ「地下広場 木挽町」があります。
ここの切符売売場では、一幕席のチケットは買えません。
エスカレーターで、地上に上がると歌舞伎座正面玄関になります。
エスカレーターであがった所からUターンして左の入口(正面玄関左側。係員が「幕見席です?」と聞いてくれます)へ行きます。
その入り口からエレベーターに乗り4階で降りると、目の前の正面にチケット売場があります。

一幕席の使い方は、例えば1月9日夜の部を例にします。
【夜の部】仮名手本忠臣蔵
 九段目 山科閑居 16:30-18:03
幕間    30分
乗合船惠方萬歳 18:33-19:03
幕間    20分
東慶寺花だより  19:23-20:57 の公演

この場合の一幕席の発売予定時間は
『仮名手本忠臣蔵』九段目 山科閑居 1,500円 15:20から
『乗合船惠方萬歳』   1,000円 16:45から
『東慶寺花だより』 1,500円 18:45から です。

この販売チケットには整理券番号がかかれています。

『乗合船惠方萬歳』1,000円のチケットを4階で16:45に購入したら、18:10の集合時間まで自由にできます。
外に遊びに行くなりできます。異なる階には入れないようです。
開演時間20分前集合です。
18:05くらいから整理券順に番号を呼ばれて並びます。
20分前になっても戻ってこない場合は、整理券の番号に関係なく後ろに並ぶことになります。
そして幕間になり、前のお客様が退出されたら、
並んでいた整理券番号順に4階席に案内されます。
そこでは自由に席を選ぶことができます。
席を確保したら、廊下に出て少し見学できます。
幕間では飲食を席に持って食べたり飲んだりできます。
演技中の写真や録音は出来ません。

一幕が終わると幕間となり、その間に全員外に出されます。
通しで購入されている方は係員に次のチケットを見せるとそのままそこにいることが出来る仕組みです。

とても合理的です。
日本的なものを安く楽しみたい外国の方はよく御存知です。
日本人の私の方が、知るのが遅かったなあ、と悔しがっています(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:芸能

2014年伝統芸能を楽しむⅠ [芸能]

今年は日本の伝統芸能を楽しみたいと思います。

1月26日(日)「説教源氏節人形芝居 眺楽座」
さくらぴあ(廿日市市下平良一丁目11-1)小ホールにて13:30開演
演目:石井常右衛門「土手八丁五人斬りの段」一般500円 小~高校生300円

地元で「でこ芝居」と呼ばれ、古くから親しまれている人形芝居です。
でこ芝居とは、説教源氏節の独特の語り口と三味線や太鼓などに合わせ、人形を操って芝居にするものだそうです。
説教源氏節は、天保の終わりの頃(1830年~1844年)、名古屋の新内語りの師匠・岡本美根太夫によって始められた音曲で、明治20年頃に伝わったらしいです。
現在ではここのみが伝えていて、昭和50年に広島県無形民俗文化財に指定されたそうです。
!(^^)!私は全く知らないのでとても楽しみです(*^。^*)


1月30日(木)「人形浄瑠璃 文楽を 楽しく鑑賞するための講座」
アステールプラザ(広島市中区加古町4-17)中ホールにて18:30開始
公益財団法人文楽協会技芸員、太夫、三味線、人形遣いの方が講師  無j料
大阪より技芸員の方が解説に来られます。無料で文楽についての知識を得るためのすばらしい機会です。
整理券配布が1月11日(土)から各区民文化センター及びアステールプラザでされています。
どなたでも見れますよ。ぜひ参加されると楽しいと思います。
!(^^)!私は整理券ゲットしました。楽しみ、楽しみ( ^)o(^ )


3月7日(金)
「竹本義太夫三百回忌 公益財団法人文楽協会創立五十周年記念 平成26年3月地方公演 文楽 人形浄瑠璃」
アステールプラザ(広島市中区加古町4-17)中ホールにて昼の部13:30 夜の部18:30開演
昼の部「主写朝顔話」 夜の部「花競四季寿」「ひらかな盛衰記」
一階席 4,500円 二階席 2,500円
!(^^)!久しぶりに広島で文楽を楽しみます(*^。^*)

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:芸能

ひろしま 食べ物 [食]

ひろしまの「ウマい」ランキングのアンケートが広報ひろしま市民と市政1.1に掲載されました。
食材ごとのランキングのようです。

1位 お好み焼き
2位 カキ
3位 もみじ饅頭
4位 アナゴ
5位 広島菜漬
6位 コイワシ
7位 みかん
8位 レモン
9位 日本酒
10位ラーメン
11位つけ麺

となっていました。
「へぇー」!(^^)!「ひろしまとは多分広島県だろうなあ~」(@_@)
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

お好み焼き 若貴 [食]

「Business.PonmapHiroshimaLUNCH MAP 500円ランチマップ全15店舗掲載!
1枚でお1人様3回までご利用できます」というクーポンが後ろに付いている
フリーペーパー「PMポンマップ」をゲットしました。

1月6日13:30街中で用を済ませ、紙屋町から帰ろうかと思いました。
しかし、このクーポンを思い出しました(>_<)
一番近くに位置したお店に行くことにしました。

お好み焼き 若貴(広島市中区紙屋町2-3-21紙屋町ロイヤルビル3F)
サンモール前のビルです。
サンモールには度々行きます。だから、前を何度も歩いています。
しかし、お店に入ったのは今回が初めてです。
エレベーターに乗る気がしなくて・・・(@_@;)
しかし、このクーポンによると
お好み焼き<そば>+ソフトドリンク800円→500円、10:30~14:30、14年1月30日迄とある。
13:30紙屋町で500円でお好み焼き食べれるのは間違いなく安い!!

行ってみました。
長い店内。びっくりしました。奥までかなりありました。
クーポン出して「使えますか?」と確認。
「大丈夫です」とのことでしたので注文しました。
ソフトドリンクはコークやジンジャエールなどから選択、今回はウーロン茶にしました。
目の前で作られるのでなく、中央の鉄板で作ったものを皿に入れて持って来られてから
目の前の鉄板の上に置かれました。
写真は鉄板に置かれたお好み焼きそば入りとウーロン茶とサラとヘラです。
お好み焼き若貴P1002395.jpg

ちゃんと豚肉と玉子入ってました。
普通に美味しかったです(*^。^*)
上手く表現できませんが、値段500円は間違いなく安い。
定価の800円なら・・・場所代加算かな?と思う値段です。

このブログに書くためにホームページとフェイスブックをチラリと見させていただきました。

ホームページには次のように

ホームページのおまけ!★★スペシャルクーポン★★
    名物お好み焼きスペシャル1200円+ソフトドリンクLサイズ
   合計 1400円を→→→  「1000円」に!!
   ★他のサービス(駐車券等含)との併用はできません★
(お1人様一枚以上お好み焼ご注文の場合に限ります*幼児は除く)

とありました。
これを印刷していけば安くつきそうです。ネットにはお好み焼きの上に海鮮がのってました。
このメニューは食べたことないので、味は不明です。
でも一回はお好み焼きの上に海鮮のせたものを食べても良いかなあ~
という気持ちにはなりました(^_-)
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

新春 平成26年広島市消防出初式 [季節感]

1月5日(日)旧広島市民球場跡地(広島市中区基町)10:00~11:40にて
新春平成26年広島市消防出初式がありました。
はしごのりの演技がみたくて行ってみました。
会場入り口です。式典が始まっていました。
広島市消防出初式P1002391.jpg

まずは炊き出し訓練のテントで、スープと乾パン2種類(各1個)をゲット。
炊き出し訓練P1002367.jpg

会場には珍しい消防車両がずらりと並んでました。
消防車P1002374.jpg

展示車両の近くでは塗り絵用消防車両の絵5種類
(はしご車、救助工作車、中型タンク車、救急車、消防ヘリコプター)
とB5版ノート一冊が配布されていました。
お子さん用に持ち帰ると良いお土産になると思います。

11:00頃はしごのりが始まりました。
はしご2P1002387.jpgはしごとP1002388.jpg
凄いです。(御免なさい遠すぎて写りが悪かったです(;一_一))
左ははしごのりの様子。
右ははしごと手漕ぎ放水の様子です。この右にもう一台はしごがありました。

満足して待ち合わせの場所へと移動しました。
(待ち合わせの途中で会場に寄りました。30分間だけいました。)
中央公園で開催されていた時は行ったことがなかったです。
街中で開催されると用事の途中で立ち寄りが出来て、気軽に楽しめました(#^.^#)
楽しかったです(*^。^*)
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

一畑薬師 饅頭 [食]

1月1日一畑薬師(島根県出雲市小境町803番地)に参拝しました。
バス亭「山の駅」の大駐車場から一畑薬師に行く途中に山上商店街があります。
一番手前のお店で売っていた蒸饅頭を見て食べたいと思いながら、参拝へ。
商店街では蒸饅頭を別の店でも売っていましたが、全く違う蒸饅頭です。
他のお店ではお団子も売ってました。
何故こんなに短い商店街内で、
売っている団子や饅頭が違うのかとても不思議でした。
どれも食べたい(#^.^#)

参拝を終わり、いよいよお土産ゲットを!!
商店街のお店で「森の精 肝目 メグスリノキ茶飴」を購入。370円。
この一袋(40個くらい?)を小分けして皆にお土産にします(^_-)
他の店でも同じものを売っていました。
森の精肝目メグスリノキ茶飴P1002392.jpg
 
自分土産に迷っているうちに直ぐに一番手前のお店に戻ってしまいました。
10件もお店は開いていなかった気がします。
直ぐに終点にたどり着く・・・(@_@;)
元旦だからお店が全部開いてないのか??潰れているのか????

結局最初に「食べたい」と思ったお店で蒸饅頭購入。
橋本屋だったと思います。(違っていたら御免なさい(>_<))

蒸饅頭1個60円二種類あり、各一つづつゲット、バスの中で食べました。
イケル(#^.^#)
暖かくて、適当な甘みで美味しかったです。
階段が凄かったから、甘いものが欲しくなります。
バスの席について、直ぐペロリと食べてしまいました(^。^)
一畑薬師饅頭P1002361.jpg


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

そば処 おくに [食]

1月1日出雲大社参拝後に昼食を食べました。
出雲大社駐車場の前にある「そば処 おくに」(島根県出雲市大社町杵築東宮内276番地)

縁結びセット 880円を頂きました。
割こそば二段とぜんざい、塩昆布がセットです。
おまけに「縁結びSHIMANE出雲路」というポチ袋5円が入っています。
袋の裏には

生きることすべてが「縁結び」。
 人と出会うこと 恋人同士になること
  夫婦となること 親子となること・・・
「ご縁袋」は願い事が叶いますように
    開けずに大切にお持ちください。

と書かれています。

もう一つのおまけは「縁結びおみくじ」でした。
おみくじの結果は内緒です(^_-)

縁結びセットそば処おくにP1002322.jpg

出雲大社の名物料理と言えば割子そばです。
小さな朱塗り三段の器にそばが入っています。
薬味とおつゆを一番上の容器の中に入れ食べます。
そしてその残った薬味やおつゆを二段めに入れて食べます。
そして二段目の薬味とおつゆを三段目に入れて食べます。
この食べ方に慣れていたので、この店の二段しかなく少し大きめの器に戸惑いました。
でもそばは、出雲そばらしい黒くて歯ごたえのあるそばでした。

もう一つの出雲大社名物料理がぜんざいのようです。
出雲が発祥の地らしいです。
神門通りには「日本ぜんざい学会」の壱号店があり、その店の説明によると

ぜんざいは、出雲地方の「神在(じんざい)餅」に起因。
出雲地方では旧暦の十月には全国から神々が集まり、
この時「神在祭(かみありさい)」と呼ばれる神事が執り行われて
そのお祭りの折に振る舞われたのが「神在餅(じんざいもち)」。 
その「じんざい」が出雲弁で訛って「ずんざい」さらには「ぜんざい」となって、
京都に伝わった。

そこから名物にぜんざいが!!ということになるのでしょうか?

日本ぜんざい学会壱号店の縁結びぜんざいと今日食べたおくにの縁結びセットのぜんざいは違います。
おくにの縁結びセットのぜんざいはごく普通のぜんざいでした。
おくにの縁結びセットは名物料理二つをドッキングさせて手頃感のあるメニューです。
場所も出雲大社本殿の駐車場近くで移動が楽でした。
味も悪くなかったです。値段も安く済みました。
出雲大社の味の雰囲気を楽しめました(#^.^#)

本格的に名物を味わうか、手頃に名物を感じるか。
時間のある方は、出雲大社の鳥居のを歩かれて
本格的にそばとぜんざいを味わうのも楽しいと思います(*^。^*)
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

初詣 出雲大社 一畑薬師 2014年元旦 [季節感]

2014年1月1日明けましておめでとうございます。
元旦に広交オレンジツアー「初詣 出雲大社・一畑薬師」に参加しました。
広交観光という会社のバスツアーです。

6:35広交本社(広島市西区三篠町)前に行き6:55出発。
途中休憩を取りながら出雲大社へ
10:30出雲大社近くの日本海から物凄い混みようでした。
その時の日本海の風景です。
日本海20140101P1002301.jpg

さすが日本海波が荒いです。でも思ったより穏やかな日で良かったです。
11:00までほとんど進まないため歩くことになりました。
14:00駐車場集合予定、それまで自由行動。
10分くらい歩いて出雲大社(島根県出雲市大社町杵築東195)に着きました。
2014年元旦の写真です。雪が無い!!穏やかな日です。
出雲大社20140101P1002332.jpg出雲大社P1002307.jpg

出雲大社では「二礼四拍一礼」です。
(神社はほとんど「二礼二拍一礼」)
(伊勢神宮では神宮神官が祭祀の時に「二礼八拍一礼」など例外があります)
お正月は、八足門の中に入れます。
本殿が観れます。
何があるかは分かりませんでしたけど(@_@;)
撮影禁止のため写真はありません。
お正月は八足門の中に入れる数少ない機会です。時間があればぜひ入ってみてください。
物凄い長い列(グルリと本殿を囲むようにぐるぐると並んでいました)でしたが、思ったより早く進みました。

14:00ちょうど出発14::40一畑薬師(島根県出雲市小境町803番地)へ。
一畑寺は一畑薬師と呼ばれる臨済宗の古刹、千百年の歴史ある薬師信仰の総本山です。
15:40集合予定、それまで自由行動。
写真は2014年元旦の薬師本堂の様子です。
ちょうどご住職様がマイクを持って出て来られて参拝している人たちに
一畑寺の説明をされました。
「目のお薬師さま」「子供の無事成長の仏様」として知られていること、
自分の病のある箇所を触って病を取り除いていただく
健康を祈るようなことを話されていました。
最後に薬師如来の真言「おんころころ せんだり まとうぎ そわか」
を参拝者に一緒に唱えるように言われ、皆で声をだして真言を唱えました。
一畑薬師20140101P1002345.jpg

真言を唱えると「お茶湯によって目に良いお茶を飲んでお帰り下さい」とのことでした。
お茶湯まで行き、お茶を薬師如来像にかけて、お茶を頂いただきました。
美味しく感じました。
このお茶はトックリに入れて持ち帰りできます。(別途トックリ料金500円必要)
昔、ラスカディオ・ハーンもお茶を持ち帰ったそうです。
またお茶の葉「御霊茶」は購入できます。

一畑薬師は山の上にあり、階段がとても大変です。
(島根半島の中央、標高二百メートルの一畑山上にあるそうです。)
(宍道湖を眼下に、東に大山、西に三瓶山を始め、中国山地の山々を一望できるそうです。)
(じっくり山を見なかったので、どんな山が見られるか確認していません(@_@;))
(下からでは1300段の石段があることでも有名です。)
バスは上の「山の駅」の大駐車場まで上がります。
しかし足の不自由な方にはもっと上に専用の駐車場があります。
(仁王門を通らずに薬師本堂に行けます。)
バスツアーでは「山の駅」の大駐車場からとなります。
大駐車場から山上商店街を通って、百八灯篭を通り、仁王門への階段を昇ります。
この写真の上に見えるのが仁王門です。
仁王門から上に同じくらいの階段を昇り、やっと薬師本堂となります。
一畑薬師階段P1002340.jpg

ゲゲゲの鬼太郎の「目玉おやじ像」などのブロンズ像がありました。
15:40一畑薬師を出発、宍道湖沿いを通り、
途中休憩をはさんで19:20広島市の広交本社前到着。
広島市も出雲大社、一畑薬師も穏やかな日でした。雪もありませんでした。
広島と島根の間の中国山地では雪景色でした。
帰りのバスの中からの様子です。
中国山地20140101ですP1002364.jpg

今回のバスツアーは3,000円
集合場所は、広島駅新幹線口を含めて6箇所。
通常広島駅新幹線口から出雲大社へのバス(「みこと」号)片道が4,200円であることを考えると安いです。
そして、運転手の方が1台に二人、添乗員がバス2台で一人配置されていました。
(今回のバスツアーはバス2台でした)
食事なし、バスガイド無し、自由行動ですが、とても良心的な価格だと思いました。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

MOS BURGER [広島市横川駅周辺]

広島市西区横川駅周辺の食べ物屋さん紹介
横川駅南口ローターリー内

広島市横川駅南口の改札口を出て左(西側)にスーパーフレスタがあります。フレスタに入るまでにフレスタモールという通路両側にお店が並んでいます。
カジルモール入り口に
「MOS BURGER ファクトリーフレスタ横川店」(広島市西区横川町3-2-36)
があります。
ご存知、日本生まれのハンバーガーショップです。
私はここのハンバーガーのファンです。
食材の安心感を買っています。
ネット上に栄養成分も原産地情報も掲載されています。
昔「匠」という高級バーガーを昔食べたこともあります。
比較的価格が高めです。
そこで私はお得な朝モスを食べています。
7:00~10:30にモーニングセットがあります。
これをご存じない方が多いと思います。
私は、この店の前で、朝モスの看板を2回しか見ていません。
店内にも表示がありません。
「モーニングありませんか?」とか
「朝モスありませんか?」とか
「朝のセットありませんか?」と言わないと出て来ないみたいです。
何か複雑な気分に毎回なります(@_@;)
しかし、めげずに今日も「朝モス下さい!!」(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

このブログを書くためにネット検索しました。
朝9時までが朝メニューのみだそうです。
9時過ぎたら通常メニューが開始されるため、看板も通常メニューに変わっているのです。
つまり、私が行くのが遅かった(^_^;)失礼しました(>_<)
看板ないけど10時半までは皆さん「朝モス」してみてくださいね(#^.^#)
(やはり看板出して頂く方が嬉しいです(^_-))

さて「朝モス」に戻ります(^。^)
(一番安いのは、ハンバーガーとドリンクのセット280円かトーストとドリンクのセット280円です)
(朝モスは店舗により販売方法が異なっているようです。)
(朝モスはホットサンドタイプとバーガータイプの2種類あります)

12月24日モス野菜バーガーセットの写真です。
M野菜バーガー260円、ブレンドコーヒー220円。
でもモーニングセット割引110円があり、合計370円になります。お得~です(#^.^#)
モスバーガーP1002276.jpg

そして、私のお薦め「モスの朝ライスバーガー 朝御膳」です。
店舗により内容が異なるようです。
12月30日の写真です。
10時30分直前に入店、迷惑おかけしました。御免なさい(@_@;)
「朝モス」了解有難うございました。美味しかったです。(#^.^#)
この店舗では朝御膳は「朝御膳たまご」のみのようです。380円。
ライスバーガーにたまごがはいっています。豚汁とつぼ漬けがセットです。
朝食にご飯が一番(^。^)力がでます。
モス朝午前たまごP1002296.jpg

ネットで、もう一つ知りました。
「絶対損しない福袋」の紹介ブログがあり、
そこにモスお年玉セットも載っていました。
調べてみると
「2014モスお年玉セット」12/26(木)より数量限定で販売中。
4点セット2,000円。
①「ポーチ付きブランケット」
モスバーガーのオリジナルキャラクター“モッさん”がデザインされたグッズです
②お年玉セット限定デザインの「オリジナルモスカード」
 ※(チャージ式プリペイドカード)(当初入金無し)
 前払いしない人には不要なものです。
③カレンダーがプリントされた「クリアファイル」A5版の大きさです。
④「お年玉券」2,000円相当(200円×10枚綴り
券裏面記載のモスバーガー店舗で利用可能

購入しました(*^。^*)
だって、④でだけ2,000円。①から③は付録です(気に入らなくても損は無い?)。
ファクトリーフレスタ横川店販売のお年玉セットのお年玉券が使用できるのは、
「広島沼田店、広島十日市店、ファクトリーフレスタ横川店」の三店舗
使用有効期間は2013年12月26日から2014年3月31日でした。
たまにしか行かない方には、少し使用期間が短いです。気を付けてください。
ただ、一回の会計に複数枚利用可能(おつりなし)、他のクーポンや現金と併用可です。
使い方次第でお得になります(^_-)
12月30日購入後に中身を出した写真です。
セットが左側入っていた袋、上中央は③、上右④、下中央①、下右②
2014モスお年玉セットP1002297.jpg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

岩合光昭写真展『ねこ』 [キャラクター]

ねこ!! 

我が事務所キャラクター、招き猫「ワンにゃん」ちゃんを作成していただいてから、
招き猫の置物だけでなく、猫や犬の写真にも興味を持つようになりました。

そんな私にBSテレビを見ている友人がチラシを渡してくれました。
「周南市誕生10周年記念『ねこ』岩合光昭写真展」平成25年11月22日~1月5日(日)です。
チラシを見た時から、一目ぼれ(??)
岩合氏はBSテレビで「岩合光昭の世界ネコ歩き」という番組を担当されているそうです。
岩合氏を知らなくて(テレビがないので情報収集が偏っています。)初めて知りました。

チラシを見た後ネット検索しました。
私は昔から彼の写真を知っていました。
ただ写真家の名前を知らなかったのです。
オリンパスの写真です。昔CM見ました。
写真集やカレンダーもある・・・
アフリカの動物たち
ジャンプするペンギン
イルカのジャンプ・・・
きっと皆さんもご覧になっていると思います。
「デジタル岩合はオリンパスが管理・運営している素敵なウェブサイトです。
世界中の動物たちの素敵な写真がいっぱいです。
一方猫や犬もいる。
猫や犬が画面にいると、とっても親しみを感じます。
ご覧になるとのどかな気分になれますよ。
私は思わず、会員登録(無料)しました(#^.^#)

さて話を戻して、会場は周南市美術博物館、徳山は遠い・・・。
友達を思い出しました。
友人に久しぶりに会って、二人で見に行こうと勝手に決めて一か月
ついにその日が来ました。

徳山行高速バス、バス停「動物園文化会館入口」から徒歩1分
(鐘楼亭でランチダべリグの後に行きました。)
12月26日周南市美術博物館(周南市花畠町10ー16)の入り口の写真です。観覧料一般1,000円
周南市美術博物館P1002283.jpg

入場券がかわゆい(*^。^*)
周南市美術博物館入場券P1002295.jpg

楽しかったです。猫のジャンプは凄い迫力ある写真でした。
のどかに寝ている猫たち、化粧をしている猫たち、
話し合い?ご近所さんとたむろしている猫たち・・・全体的にのどかな写真が多かったです。
だから余計に猫がジャンプしている写真を大きな布に印刷して
天井から吊るしてあるのを見ると迫力が増します。
ギリシャ・サントリーニ島で猫ジャンプの丁度真下から上を見上げて猫のお腹を撮った写真
何故???こんな写真が撮れるの????
カッコイイ!!
猫って、凄い!!

猫を満喫して、その後林忠彦氏の写真を観ました。
そして、バスの時間まで、一休み。
併設の「カフェテラスまど」の特別メニュー「カフェにゃテ」一杯500円也を頂きました。
カフェにゃテP1002289.jpg
飲むのが、もったいない。かわゆい足跡(にゃんこあと?)でした(*^。^*)

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。