FAKE [映画]
平成28年7月1日18:30FAKE公開、監督挨拶有
横川シネマ(広島県広島市西区横川町3丁目1-12)にて
6月3日NHKラジオ第1放送「すっぴん!」で森達也氏がFAKEのことを話されました。
興味を持ちました。
FAKEは
聴覚障害をもちながら、「交響曲第1番≪HIROSHIMA≫」を発表した
佐村河内守氏のその後のドキュメンタリーです。
そうです。
佐村河内氏が華々しくマスコミに取り上げられた後に
週刊文春で新垣隆氏がゴーストライターであったことを発表されました。
その後マスコミからたたかれて・・・・。
その後の物語です。
すみません。私はほとんどこの話の流れを知りません(>_<)
世の中から少し離れているようです(笑)
やはり
やはり(笑)
横川シネマがやるヽ(^。^)ノ
内容は思っていたような内容だった気がします。(ラジオで聞いていたから(>_<))
でもこういう撮影になるとは・・・・う~ん(>_<)
いろいろ考え、感じないといけないという思いがしました。
横川シネマで7月31日までやります。
機会がある方は観てください。
自分の世界が少し変わる気がしました。
切なさが残りました。
複雑です。
奥さま凄いです。
う~ん・・・・凄いとしか言いようが無い・・・・・良い意味で凄い(^。^)
当日は映画の日で安くなるのですが、
ぜひとも監督の話を聞きたかったので、
当日よりも高い前売券を購入しました。
整理券が付くということでしたので!!!
整理券が黄色の丸いシールに番号書いて前売券に貼っただけとは思いませんでしたが(笑)
監督の話
「視点が変われば世界が変わる」
これが言いたいのだと、実感できる映画です。
映画観て、監督の話を聞いた後にパンフを購入、
サインを頂きました。
パンフは半分写し、サインを頂いているのは別人です。私が写したから私ではないです(笑)

この映画を観て頂きたくて
ここまで急いでブログを書き込みました。
忙しかったです(;一_一)
考えることを忘れていたら思い出させてくれる映画です。
観て良かったと思っています(*^。^*)
横川シネマ(広島県広島市西区横川町3丁目1-12)にて
6月3日NHKラジオ第1放送「すっぴん!」で森達也氏がFAKEのことを話されました。
興味を持ちました。
FAKEは
聴覚障害をもちながら、「交響曲第1番≪HIROSHIMA≫」を発表した
佐村河内守氏のその後のドキュメンタリーです。
そうです。
佐村河内氏が華々しくマスコミに取り上げられた後に
週刊文春で新垣隆氏がゴーストライターであったことを発表されました。
その後マスコミからたたかれて・・・・。
その後の物語です。
すみません。私はほとんどこの話の流れを知りません(>_<)
世の中から少し離れているようです(笑)
やはり
やはり(笑)
横川シネマがやるヽ(^。^)ノ
内容は思っていたような内容だった気がします。(ラジオで聞いていたから(>_<))
でもこういう撮影になるとは・・・・う~ん(>_<)
いろいろ考え、感じないといけないという思いがしました。
横川シネマで7月31日までやります。
機会がある方は観てください。
自分の世界が少し変わる気がしました。
切なさが残りました。
複雑です。
奥さま凄いです。
う~ん・・・・凄いとしか言いようが無い・・・・・良い意味で凄い(^。^)
当日は映画の日で安くなるのですが、
ぜひとも監督の話を聞きたかったので、
当日よりも高い前売券を購入しました。
整理券が付くということでしたので!!!
整理券が黄色の丸いシールに番号書いて前売券に貼っただけとは思いませんでしたが(笑)
監督の話
「視点が変われば世界が変わる」
これが言いたいのだと、実感できる映画です。
映画観て、監督の話を聞いた後にパンフを購入、
サインを頂きました。
パンフは半分写し、サインを頂いているのは別人です。私が写したから私ではないです(笑)


この映画を観て頂きたくて
ここまで急いでブログを書き込みました。
忙しかったです(;一_一)
考えることを忘れていたら思い出させてくれる映画です。
観て良かったと思っています(*^。^*)
コメント 0